地域の公民館まつりに

地域の公民館まつりの作品展に今年も『真里萌』も参加させていたたきました。

『真里萌』でお作り頂いた作品を中心に、洋服・バック・布小物を飾りました。

沢山の方々に見ていただきました。

 

 

 

 

 

2022年11月14日

開店時の目標 5周年達成!

 令和4年7月に5周年を迎えることができました。

「真里萌」を始めるとき、5年間は続けたい!!!と思っていました。当初の目標が達成できてとても嬉しいです。これも皆様のおかげと感謝しています。

 

開店当初から、ソーイング教室に来てくださっている方から、お祝いのワインをいただきました。

今晩は祝杯だ~ (((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

最初の思いを継続できているもの、取りやめたもの、新しく始めたもの・・・

 

最近は、なかなか身体がついてこないことを実感しています。特に目の衰えは顕著で、ビーズのアクセサリー作りに限界が近いなぁと感じています。

一日一日、大切にしながら、皆様と楽しい時間をすごしていきたいと思います。よろしくお願いします。

2022年07月15日

KAYADO!フリー初出店

 5月8日(日)黒部市のKAYADO!ふりー「ふらっとマルシェ」に初出店しました。

屋外のイベントは、初めてなのでお天気や準備物などドキドキでした。

当日は、良いお天気になりました。♡ 軒下は、風が強くて肌寒かったです。

 

 

たくさんの方に、『真里萌』のお店に立ち寄って、手に取っていただくことができました。

 

委託販売している魚津の美容院のお客様もいらして、「真里萌さんのポーチ持っているわよ」など、楽しいお話しがたくさん出来ました。

 

ワンちゃんの洋服は、ワンちゃん3匹といらしてくださった方にご購入いただきました。

想定してた犬種のワンちゃんだったので、ピッタリで、私のテンションも⤴

 

 

 

テーブルなどの什器も貸して頂けたので、初心者にはありがたかったです。

反省点や改善点もたくさんありました。少しずつ改善しながら、またチャレンジします。

2022年05月08日

思いがけないプレゼント

 以前勤めていた職場の後輩が、5周年に向けて『GO! go! GO!』とケーキを♡

まだ、出始めの桃のケーキ♪

奮発してくれました \(^_^)/

桃の上品な甘みを際出させている美味しさでした。

 

 

 いつもハンドメイド教室に行かせていただいている『K』さんから、素敵なお花をいたたきました。

こちらが、お礼をしなければならないのに感謝☆感謝✨です。

 

皆様に可愛がっていただき、『真里萌』は四周年を迎えました。

退職後の活動なので、いつまで続いていけるか分かりませんが、皆さんと楽しいひと時を共有していきたいと思います。

 

2021年07月04日

メルちゃんの服

 孫が遊びで使うメルちゃん人形。リカちゃん人形よりかなり大きくて、幼児が赤ちゃんとしてお世話するお人形。

 「ばあちゃん、メルちゃんにパンツとパジャマを作ってよ」の言葉に、作ってみようかと( ^ω^)・・・

 

無料型紙をネットで探してみました。ありがたいことにいろんな洋服の型紙が載っていました。

 

早速、下着とパジャマの型紙を印刷。生地やレース、マジックテープも用意して。

生地を裁断して。

布の端の始末をミシンのジグザグ縫いにチャレンジ! 針穴に食い込み断念😞

布の恥にほつれ止めをしこしこ塗りました。

 

ネットの説明を見ながら縫製、スタート!!!

パーツが小さいので、なかなか大変。

目が疲れます。いっきに縫ったので疲労がマックス。

 

着せると可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡

はまりそうです。

 

 

 

 

 

2021年05月05日

12月がやってきた

 12月になって、クリスマスリースのリースづくりを

  知人に頂いた、氷見の山ブドウのつるを使って

  赤や青の木のみ、ドングリは魚津の山の物

  飾りは、以前の物を再活用

  フレッシュグリーンのみ購入

 

 

木梨憲武展で、お菓子や食品などのパッケージを使った人間や動物をみて、チャレンジ。

干支の丑にピッタリくる柄のパッケージが、なかなか無い。

図柄をどう生かすかが、難しい。 丑です。許してください。

 

 

準備不足のまま大晦日。

予定していたものが見つからず、シンプルな仕上がりです。

コロナが落ち着きますように。

2020年12月31日

鬼滅の刃がやって来た!

 『鬼滅の刃』が、子供たちに人気があるらしいとは知っていましたが・・・

 

男の子の孫が「ばあちゃんに鬼滅の刃の生地で作って欲しい」との依頼が!?

キャラクターの名前を言われても?????

 

一緒に手芸店に出向き、黄色地に白い△の生地を購入。

すると、もう一人の3歳の女の子の孫は「わたしは、こっち!」とピンクの麻の葉模様を・・・・・

 

 

 

きんちゃく袋・マスク・ティッシュケースをとりあえず作りました。

 

手芸店でも、たくさんのばあちゃん愛が溢れていましたよ。

 

 

2020年11月15日

依頼されてのマスクづくり

 新型コロナウイルスの影響で、マスク不足に!!!

 

私は、花粉症のため1箱購入したばかり。😌

 

でも、マスク不足は深刻なようで、定期的にハンドメイド教室を開催している「K」さんから最初の依頼。

ネットでマスクのの型紙を探したり手順を確認したりして、製作開始。

簡単そうに見えるけど、なかなか織り込んだり、切込みを入れたりと手間がかかります。

 

そのあと、友人や知人からも相談を受けて、手持ちの生地や、何とか購入したゴムを使って作りました。

しばらく「マスク屋さん」になっていました。

 

全部で100枚近く作ったでしょうか?!

はさみやアイロンの重みで、腕が痛くで一時生活にも困りました😞

 

写真撮り忘れました⤵

 

早く終息してほしいものです。

お家で頑張ろう!!!

 

 

 

 

 

 

2020年03月10日

新年を迎えるにあたって

 昨年に引き続き、しめ飾りを作ってみました。

 根っこが残っている松を使いました。赤い実は南天。稲穂を使いたかったけど、準備不足で調達できず。

 年末体調が悪く寝込んでいたので、完成できるか心配でしたが 何とか間に合いました。

 黄色いアクセントは、毛糸、布でお花に見立てています。

 誰かを誘って作ろうと二つ分用意しましたが、体調不良のせいでお誘いできずに・・・

 自宅用と主人の事務所用にしました。

 

 

 

2019年12月31日

素材博覧会in神戸!

 6月14日から一泊で神戸に。

 素材博覧会が神戸で開催され、手作り好きな友人と一緒に。

 輸入生地やビーズ、革、レースなど・・・

 100点以上のブースが並び、たくさんの人々。TV取材も入っていました。

 「日頃買えないものを」と見て回りましたが、沢山あり過ぎて、後半はちょっと・・・

 それでも結構買っちゃいました!

 二日目は、お洒落な神戸と京都駅によって帰って着ました。

 

 

 

 

 

 

しばらくは、買ったものを減らすことに専念しなくては( ^ω^)・・・

 

2019年05月18日

金沢へ

 長年の友人と金沢市に遊びに行ってきました。

 

大きな目的は、「ミナペルホネン」!

金沢店がopenして約2年になります。金沢大学付属病院の近くにあり、バスに久しぶりに乗りました。

古い、蔵があるお家がお店で、お庭もあり素敵です。

 

洋服はもちろん、バック、靴、アクセサリーが素敵に飾られています。

なかなか高価なものが多いので、欲しいと思っても、かなわないことが多いです。

 

 友人が、ミナペルホネンの生地で、洋服を作りたいとのことで生地を中心にみました。

一見、ミナペルホネンの生地とは分かりにくい生地かもしれませんが、紺と茶のリネン生地を購入されました。染料や糸が違うんだなぁ~と、素敵な生地にうっとり(⋈◍>◡<◍)。✧♡です。

 

 私は、ローファーの靴を以前から探していたのですが、可愛い紺色タンバリン柄のローファーを衝動買いしてしまいました。

 

 

 

 

 

そのあとも、駅前のお気に入りショップをのぞいたり、お土産を買ったりと楽しい小旅行でした。今度は秋物を見に行こうと話しています。

 

2019年05月18日

イベントに初出店

 3月30日(土) 新川文化ホールのイベントに初出店しました。

 「真里萌」と「うにょ」さんの合同出店です。「うにょ」さんは、織物を中心とした作品を作っておられます。「うにょ」さんから、一緒に!!!とのお誘いを受けて重い腰を上げた次第です。

 当日は、約50店ほどの出店があったようです。

初体験のことに、迷うことばかり。準備が終わったころには、もう疲れ切っていました。(年を感じる~)

 沢山のの作品を並べすぎで、お客さんに見えずらい思いをさせてしまった気がします。(反省⤵)

 実際に、たくさんの方に作品を見ていただく機会がないので、良い機会となりました。また、他の出店者の方ともお話ができて、勉強になることも・・・ 私自身もマーケットを楽しんできました。

 

 

 

 疲れたけど、楽しい経験でしたよ。

 

 

 

2019年04月10日

日帰りで東京に行ったよ

 

 

 友達と一緒に東京行きが急遽決定!

 浅草橋と日暮里へ

 どちらもビーズ・生地のお店がずらり 一つのお店で30分以上は滞在。なかなか進まない~

 

 やはり手に取ってみるのは、質感が分かっていい!

 新しいパーツや、可愛い輸入生地を見つけて、創作意欲向上⤴

 

 小旅行で気分もスッキリ、リフレッシュできました。

 

 

 

2019年02月03日

ドア飾りを作ったよ

 

 自己流ですが、ドア飾りをつくりました。

1点目は、クリスマスに向けたリース

 生のグリーンを使ってリースになるように土台の輪に、針金を巻き付けグリーンを固定していきます。

飾りは、新規購入せずあるものをつかいました。

 

 2つ目は、お正月用の生しめ飾り

 松は、家の近くで自生しているものをゲット。根が深く張っていて、抜くのに大変で腰痛に。

他の材料は生花店で購入。和紙で包み、紐を結ぶと、ぐっと正月らしくなりました。

結構簡単なので、今後もこれで行こうかと・・・

 

 

 

2019年01月01日

地区の作品展に参加

 

 地区の公民館祭りに、同地区内にお住いの方をお誘いして参加しました。

 

 

 私を含めて5名の参加でした。

 

 

 

 

 

 

2018年11月18日

ハロウィーン

 

 地元でハロウィーンの集いが開催。孫が参加するって。

今年は、スタバのカフェラテ嬢?!だとかになりたいって。

100均のグッズ等を活用して、衣装のお手伝い。なんと友達の分も含めて5人分!!!

 

 

 当日、参加者の中から、選ばれる賞もあったとのこと・・・

  なんと、『団体賞』に選ばれたんだって~~!!!

 私の子育て中にもこんなイベントあったら、たのしかったろうなぁ

 

 

 

 

 

2018年10月30日

この夏の収穫

 

 8月上旬に、用事のついでに京都・大阪に行ってきました。

 事前の準備不足で、いつもと同じパターンに⤵

 思ったより涼しい日で、良かったです。五条橋の近くで陶器市が行われいました。

 夜は、一人、焼き鳥屋でグぃ・グぃと!!

 

 

 

 

 

 

2018年08月10日

自作のミシン糸フォルダー

 洋服をお作りいただくお客様が来ていただけるようになって、ミシン糸が増えてきました。

引き出しに入れていたのですが、取り出しにくく少しイライラ気味に。

購入も検討しましたが、気に入った壁に掛けられるものがなく手作りに。

穴あきボートに、切った丸材を。棒が少し上向きに固定するため、裏側に角棒を這わせて固定。

周りに、マスキングテープを貼り付けて完成!!!

色選びや、残量も一目でわかり、満足。

 

 

 

 

 

 

 

2018年06月03日

知っていたぁ? 県内にレース製造・販売店が!

 素敵なレースがないかなぁ~と、ネットを検索中に、びっくり!!

県内にレース専門のお店が!!! 製造、販売をしている会社が、小矢部市に。 

なんと、オリジナルレースも依頼できるそうです。

ネット販売もいい感じに整備されて、いろいろなお店と比べるとランク上位。

 

 今回、ケミカルレースを6点購入。値段も手ごろで満足。

 早速、届いてわくわくしています。 今後の作品の中に見つけてくださいね。

 

 

 

 

 

2018年05月23日

初めてのブローチ展

 7~8年前から、足のケアをしていただいている『ケアサロンらあく』さんのご厚意で真里萌のブローチ展をさせていただくことになりました。

 今回は、布やビーズがメインのものを十数点ほど展示・販売します。これからの季節色々な場面で使っていただけるよう、心を込めて手作りしています。どれも一点物として作成しているので、世界で一つだけのブローチになります。

 ブローチですが、バックや帽子などに付けるなど、お使いいただく方のアイディアで楽しんでいただけると嬉しいです。

 

 

 

 富山市 大泉中学校近く 『ケアサロン らあく』 4月18日(水)~21日(土)

 

2018年04月08日

新学期に向けた準備

 三月も半分過ぎて、新学期に気持ちがシフト。新しい生活の始まりは、気の引き締まる想いがしますね。

 

四月から、保育園に入る孫と、年中さんに孫、幼稚園に入る孫がいて、気ぜわしい。

私は、自分の子供に、通園カバンなどを手作りしていたので、孫たちにも作ってやりたいと。

 

お友達は、ビニール製の既製品カバンを持っているだろうに、嫌がらずに使ってくれて嬉しい。

生地やテープなどにこだわっていると随分時間を費やしてしまいました。

 

 

 たくさんの経験・体験をして、優しく・たくましく育ってほしいものです。

四月から、私も保育所の迎えが始まります。四月当初は、open時間に変更があります。また、孫の発熱などでお休みをいただくこともあると思います。よろしくお願いします。

 

2018年03月16日

春が来た?!

 今日から3月! 風がものすごく強い。これ「春一番」? 

買い物に車で行ったら、出たとたんに帽子が飛ばされ、周りを見てもない・ない! 買い物終わって帰ろうとしたら、誰かが拾って看板に引っ掛けてあった。「誰かさんありがとう」と心の中で呟いて、誰にも見られないように…帰ってきました。

 

 2月は、ミナペルホネンの端切れを使ったブローチ、バック作りに夢中になっていました。ここの生地はどれも個性的で素敵! 存在感あり。 今年中には、小ぶりな手提げバック作りを企画しようと思っています。HPなどで案内します。参加くださいね。

 

 

 3月は3日の『marimo倶楽部』から正式?な始まり。

大人素敵・可愛いを目指した手作りライフを一緒に送りましょうね。

 

2018年03月01日

布博in東京に行ってきました

 雪の具合が読めないので、行こうかやめようか迷ったあげく、2月17日(土)に日帰りで行ってきました。

 

二年前に一度行ったときは、たくさんの生地、ボタン、手作り品に感激!!!

 

当日は、約20分前に到着。すごい人の数。 日曜日にすればよかったかなぁ~

 私はオーブン粘土のボタンづくりのワークショップに参加。

「桜の花びら(右端の写真)」設定が、ハートに(中央の写真)⤵ でもまあーいいか

金太郎飴の方法で作るのですが、粘土が思ったより硬く、空気を入れずに整形するのが大変でした。

最初から上手にできる訳がないと、自分を納得させて… 

 

 とても混んでいて、ゆっくり見ることができないブースもあり、ちょっと残念。

とても欲しい生地にも巡り合えず、それでも新しい発見もあり、ボチボチお金を使ってきました。

 

 別のエリアで行っていた「ブローチ展」は入場規制があり、時間がかかりそうだったのでパス。2時過ぎに会場を出て、2軒寄り道して帰宅しました。

 新しい刺激も受けたので、制作意欲、上昇中です。

2018年02月21日

冬眠・充電中

 新しい年が明けてから、一か月がたちました。2月4日は立春! 春はもうすぐ。

 

 二か月間のお休みをいただいています。ちょうど半分。

 何をしていたかというと…

  ①アトリエで使うものの整理

    ビーズは数がたくさんあって大変。かなりの時間をかけて分類・整理をしました。

    大きさや形、用途等に分けてファイリング。大きなビーズはケースにいれました。

    これでも完全に終わってなーい⤵

    布は、「何か使えそう」「良い柄」と買い集めたもの、使った後の端切れ。

    タンスに満タン。買わない!と決めても… 買ってしまうのだー

    今後使わなそうなものは思い切って誰かにもらってもらおうとおもっています。

  ②試作品の制作

    頂いたり、購入したビーズのキットを2つ制作。

    「marimo倶楽部」で行うには、改良の余地ありでした。

  ③アトリエの整理

    使いやすいように、皆さんにご覧いただいたり。制作しやすいようにレイアウト変更中。

  ④HPの更新

    お客様の作品ページを追加しました。サークル報告で掲載以外の方を対象としています。

    漏れないようにしたつもりですが、抜けていたらごめんなさい。

 

 お休み中も、予約をいただいて、洋服を作りに来てくださって楽しい時間をすごしました。

 ご連絡いただければ、2月中も対応可能です。

 

2018年02月01日

母が残したもの

 亡くなった母は、2~3年前に筒状に編める編み機(あんでミルミル)に夢中になっていた時期があります。

高齢になり、以前より思うように動けなくなったので、「ただ毎日、ボーッとしているとボケそうだ」と言う、母にチャレンジをすすめました。糸掛けは私の役目で、母はただ編むだけ。昔子供の頃にやったリリアン編みの大型版。糸をかけていくだけの簡単な仕組みなので、テレビを見ながら夢中で編んでいました。

 私は仕事をしていたので、週1回出向くのがやっとでしたが、毎回新しい毛糸をもっていきました。あまりにも編むスピードが速いので、もっぱら100円ショップの毛糸でした。

 少し、上手になってくると、「何を作るのか分かって編みたい」と言い出しました。マフラーに、レッグウォーマー、帽子、エコたわしなどたくさんつくりました。たくさんできたエコたわしは、義姉が参加するフリマに出しました。

 最近は、編み物はご無沙汰になっていました。遺品の中にまだ残っているものがあり、私が少し手を加えて、エコたわし、襟巻、帽子などにしました。

49日法要で孫、ひ孫に好きなものを選んでもらい、エコたわしは、手紙を添えて、お世話になった方へ渡しました。

 うちの孫の二人は、帽子とハンドウォーマーをもらいました。嬉しそうに笑い、早速身に着ける子供たちの笑顔に、母はとても幸せ者だなぁと感じました。

 帰ってから、孫のリクエストに応えて可愛い毛糸で少しおめかししてやりました。

 誰かを笑顔にするために、編んでいた母の思いに報いることができたでしょうか?

 

 

 

2017年11月11日

お手製ラベル

 「真里萌」のタグ・ラベルを作りたい!と前々から思っていました。オリジナルタグを注文するとかなり高額。一枚が百円以上に!! それを付けると商品の値段も上がることに・・・ 今のところ断念中⤵

 プリントできる布があることを知り、早速、実践。

 

 麻と綿の布で、少し色がついた布なので、はっきりとした印刷にならず。元原稿の色の変更が必要だと実感。端がほつれるので折り曲げてラベルにしてみました。

 最近作ったブラウスに早速つけてみました。 商品ぽくなりましたか?

2017年11月11日

形見分け

 10月の中旬、母が90歳で天に召されていきました。50代で大病を患い、約20年前から透析を行っていました。しかし、ボケることもなく日常生活は最近までほぼ自分でできました。9月には、長寿のお祝いをしたばかりでした。

 

 母も、mono作りが大好きで、洋食が珍しかったころから、ハンバーグ、サンドイッチ、ケーキなどをよく作ってくれました。私の誕生会では、お子様ランチを作って友達をびっくりさせていました。

 仕事をもちながらも、趣味は多彩で、(ブームがあったようですが…)刺繍、棒編み、粘土細工、機械編み、ぬいぐるみ・アップリケなどを作っていました。私は母のそんな姿に大きな影響を受けたと思います。

 

 5年ぐらいまえに、母が持っていた刺繍糸、ビーズ、パッチワークの布などを譲りうけていました。今回、押入れの中にあったものを形見分けとしてもらってきました。

   

 

 家族の笑顔を見たくて色々作ってくれたのだと思います。私もたくさんの人を笑顔にできたらいいなあと思います。

 使えそうなものはきれいにして大切に使っていきたいと思っています。 

 

2017年11月10日

新しいミシンの威力

 

 新しい「直線ミシン」と「ロックミシン」の力が素敵!!!

 京都で購入した生地で<裏無し・簡単ワンピース>を作成! 京都『ノムラテーラー』でイタリアの生地を購入。ペーズリー柄。裁断後、約2時間で完成。生地が余ったので、ストールを作成…巻きロックの威力を存分に発揮。ちょっとしたパーティーに着て行きました。

 

 以前からタンスに眠っていた黒の綿スエット生地を使って、孫のズボンを作成。140・110・100cmの3着。ポケット部分は、私のオーバーシャツをリメイク! スエットが何重にも重なる部分のミシン縫いも快適。

 

 

 どちらも、好きな生地を持参いただけば、ソーイングサポートいたします。 

 

2017年10月05日

物色の旅 その1(京都・大阪)

 県外に一人で用事で出かけたついでに、京都・大阪まで足をのばしてみました。

観光というより、雑貨・手作りの素材探しが、お決まりの私。

月曜日、午後4時ごろに京都の三条に到着。三条は、雑貨屋さんが立ち並ぶ通り。二つのお店で、ボタンとサテンのフラワーを購入。大きい方のボタンは、陶器で、障がい者施設で作られています。素朴で面白いデザインがたくさんあって、迷いました。

次は四条に向かって寺町通りへ。アケードの両脇には、靴屋、飲食店がいっぱい! アクセサリーの材料屋さんへ。いつも購入するショップに無い物を物色。探していたパーツもあって、大満足。

 

 四条では、ミナペルホネンとノムラテーラーへ。生地をゲット!

 二日目は、大阪へ。お目当ての二店舗へ。毛糸のAVRILと貴和製作所へ。デパートの企画展で、ビンテージものを購入。

 使うことが予定されているものから、そうでないものまで、、、

 お店に行くと、どれにしようかと目移りして、滞在時間はあっという間に一時間越え。

 今日は、買ってきたものを眺めて、ニンマリしています。

 今度は、「繊維の街日暮里」に行ってみたいなあ~

2017年09月20日

素敵な依頼

 以前から、懇意にしているMさんがアトリエを訪ねてくださいました。Mさんは、手作りがお好きで、編み物などをなさっていることは知っていました。

 ご自宅に咲く、アジサイのアナベルと、青リンゴのアレンジをお持ちくださいました。もちろん手作り。

 

 

 色々なお話をした後に、手作りなさっている『パッチワークのアルファベット』を見せてくださいました。

Mさん「こんなの作ってみたんだけど、何かにならないかしら?」とのご相談。

様々な端切れを使った、それぞれのアルファベットはとても素敵!・可愛い!

 

 アルファベットのパーツが、『こうしてみて!』と、私に話しかけている気がしました。

『M』のパーツを一つお借りして、早速チャレンジ!

レース、ボタンなどをつけ、あでもない・こうでもないと試行錯誤。

裏張りをフェルトと革を使い、チャームにしてみました。

まだまだ改良の余地ありですが、なかなか可愛い!と 自画自賛。 

 

2017年09月04日

ロックミシンを買ってしまった!

 以前から使っていた4本ロックミシンの調子がイマイチ⤵。ここ数年はあまり使っていない。

近くのミシン屋さんで、調整してもらい、ふちかがりは何とか・・・

 これから洋服も縫いたいので、ふちかがりと縫い合わせを一度にしたい!と思い、3日間、掃除をしてみたりダイヤルを調整したり一人で四苦八苦。

 しかし、これは手に負えないと、先日職業用ミシンを買ったお店に修理を依頼。

 アッサリ、「難しいね」と言われ・・・ 素敵なミシンのデモンストレーションも始まり・・・買ってしまいました。 前のは、考えてみれば20年以上も前に買ったような・・・

 早速、タンスの奥にあったニット生地を取り出し、試してみました。

 いやはや 素敵! 縫い目のきれいなこと 縫い合わせ部分がしっかりできて縫い目が普通のミシンと一緒。

柄が少し古くセンスイマイチの『サルサパンツ』とやらの完成! 

 職業用ミシンも厚手の部分もへっちゃらで、今までのストレスは無しに。今度は、何を縫おうかな~

 

 

 

2017年08月29日

職業用ミシンがやってきた

 長年ほしいと思っていた『職業用ミシン』。

 昨年から、ネットで調べてどれにしようかと悩みまくり・・・

 4月からは、アトリエOPENに向けて、いろいろと忙しく のびのびに

 友人から勧められたお店を偵察に・・・

 勧められたのは、私がネットで目星をつけていたのと同じ!

 おじさんの勢いに負けて「買います」と言っている私 (いいのか?)

 ネットの最安値で買うより、3万円ほど高かった。

 故障したり、困ったりしたときは相談にのってもらえそうなので・・・よかったということに

 

 これからよろしくね 厚地を縫う時の強い見方がやってきました。

 

 

2017年08月09日

嬉しいことに

 私のブローチを見て、『私も作ってみたい』と言ってくださいました。

 そのブローチとは、刺繍糸で丸く編んだパーツが基本となっているものです。通勤の電車の中で編んでいたものを、4月に遊び心で作ったものでした。

 お店の方にHPの写真を見せて、刺繍糸を選んでもらったとのこと。

 たくさんパーツを編んで、おいでくださいました。

 まったく同じを求めるより、自分なりの可愛い! 素敵!を見つけてとアドバイスしました。

 彼女の作品です。どうですか? 素敵な仕上がりになりました。

 二作目もチャレンジ予定だそうです。

 

 

2017年08月07日

OPEN当日に!

 緊張気味に迎えた当日、早めに昼食をとり準備を始めました。

 来客はないだろうと思っても、ソワソワ・ドキドキ。

 硝子戸の向こうに人影が・・・

 えー お花が届きました!  どうしよう

 知人からの申し出に遠慮の旨を伝えていたので・・・予想外の出来事

 昨日も義理の姉からお花が届き、またもやびっくりです。

 

 受け取りサインも手が震えそうでした。

 送り主は、私が通う美容院のオーナー。髪を切ってもらいながら色々話してはいたのですが。

 こんなおばさんの、くだらない夢に、こんな高価なお花をいただいて  なんと奇特な方なのだ!

 応援してくださる思いに、涙があふれてきました。

 「頑張らねば」とあらためて思いました。

 

2017年07月14日

アトリエOPEN前日!

 

 

 

 アトリエOPEN前日、何とか形になりました。

 まだまだ、整えるべきところはあるのですが・・・ 

 入口から丸見えになるので、衝立を購入、一人で組み立てましたよ~

 押入れのような棚には、ロールカーテンを・・・

 手洗いも、急にお願いして何とか間に合いました。

 娘たちからは、カウンターをプレゼントしてもらいました。

 販売する商品は、まだできておらず、今まで作って、使ってきた私のアクセサリーを展示することにしました。また、娘たちがいらないと置いて行った家具や雑貨、今まで機会あるごとに購入してきた雑貨を飾りました。

 アトリエにいらしても、手持無沙汰では・・・と思い、プチ体験を企画。今回は、くるみボタンのヘア飾りとブローチ、百円ショップの手ぬぐいを利用したあずま袋にしてみました。

 何とか間に合ってホッとしています。 5年間は頑張っていきたいと思っています。

 

2017年07月13日

倉庫(アトリエ)にエアコンが

 建てたときには、すぐに利用予定がなく、エアコンは付けていませんでした。今回の改装で、エアコン専用のコンセントを増設する必要がありました。

 そして、待ちに待ったエアコンが付きました。夏に向けて、ホッとしました。

 

 手洗いできるようにしたいのですが、諸事情により先になりそうです。 

 

2017年06月21日

倉庫をアトリエに

 長年の夢であった、アトリエを作りことにしました。

 15年くらい前、車庫の横に、スペースを用意していました。

 

今までは倉庫として使っていましたが、みんなが集える場に改造中(^ω^)・・・

 5月の連休に、荷物を移動させたのですが、電気のこととか、コンセントの位置とか…

 お金を極力かけたくないし、一人で考えているのでなかなか進まない…

2017年06月14日